プロフィール
5/4 2021
プログラミング等 歴
199X年〜 魔法のiらんど、infoseekなどにてホームページ開設
20XX年 HTML/CSS、PerlやCGIなどを独学で学ぶ。サイト・ブログ開設
2020年 半年間受講した職業訓練(プログラミング)を修了・当サイト開設
プログラミング等 歴 | ||
---|---|---|
199X年〜 | 魔法のiらんど、infoseekなどにてホームページ開設 | |
20XX年〜 | HTML/CSS、PerlやCGIなどを独学で学ぶ。サイト・ブログ開設 | |
2020年 | 半年間受講した職業訓練(プログラミング)を修了・当サイト開設 |
プログラミングを学んだこと
『note』というサービスを使って、プログラミングについて載せています。
わたしにとってプログラミングとは
2019年12月中旬頃からプログラミングの勉強をするため、職業訓練を受講しました。
その中でJavaからプログラミングに入門し、JavaScript・Python・Unityなど、
複数の言語やアプリに触れ学びました。
やはり学ぶことは好きだと実感しました。プログラミング学習は辛い面もありましたが、
楽しいと思えるところが多く、現在も独学でPHPを学んでいます。
職業訓練で気づけたサイト制作が得意だということを生かしたいと考えています。
併せてゲームのシナリオを書く上でプログラミングの経験は生きると考えています。
その時にメモしていたこと、感じたこと、学んだことを
『note』にて、雑記を書いて記録しています。
プログラミング学習内容 と、
組んだものについて に、プログラミングについての記事リンクがあります。
こちら には、プログラミングで制作したものを載せています。
好きなこと
趣味について は、こちらからもどうぞ。
心動かすこと
趣味は本を読むことや小説を書くことだけではなく、ゲームも、音楽も、映画を観ることと、
多岐にわたります。昔はアイススケートやローラースケート(インラインスケート含む)も好きでした。
ゲームでは、モンスターハンターポータブル2ndGを1500時間プレイしてしまうほどモンハン好きなので、
モンスターハンターライズももちろん楽しみます。今回MHP2G以来の笛に再挑戦してます。
MinecraftのようなゲームやぷよぷよやテトリスなどのパズルもRPGもアドベンチャーも大好きです。
ソシャゲ好きでもあり、SINoALICEはほぼリリースから遊んでいます。
最近リリースされたNieR Re[in]carnationやシャイニングニキも始めました。
新しい情報を知ること、得ること、触れること大好きです。
物事の判断基準は面白いか、面白くないか、で決めています。心動くことがしたいです。
常に面白いと思えることに挑戦していきたいです。
プログラミング学習内容
2021年(最近)
改めてJavaの基礎について復習をしました。
Javaの利点はスコープかなと個人的に思います。
他言語と比較してスコープの範囲についてがとても興味深いです。
HTMLに組み込む場合もJavaScriptより
個人的に視覚的にわかりやすいと思いました。
結構PHPに興味が湧いてきています。
2021年(過去)
配列がとても扱いやすいことを知り、
苦手意識が随分と減ったように感じます。
Javaを最初に学んだからこその気楽さなのだろうと思っています。
PHPのとっつきやすさにもっとできることを
増やしたい! という思いが強くなっています。
職業訓練校ではPHPは学ばなかったので新鮮です。
2021年になってから独学でPHPを学び始めました。
そのことについて新たにnoteに載せています。
職業訓練校のプログラミング学習を修了してからも学んでいます。
過去の学習
2019年〜2020年
これはHTML/CSSを中心にした学びを書いたものです。
学び始めの期待よりまだ不安が少し勝っていた時期にかじったことのあるHTMLから学ぶことができて、
ほっとした体験でした。
ここから私のプログラミング学習は始まりました。
二箇所ほど見学をした時の印象で、Eclipseなどのソフトを使って
プログラミングを
学ぶのだろうな、という風に考えてました。
ですが、実際はターミナル(コマンドプロンプト)画面から
プログラミングを学べて、
私にとって最高な環境からスタートとなりました。
とうとう準備運動を終え、プログラミングの授業として
Javaを学び始めました。
単語単語の意味と機能は全くわからず、
薄らと何か意味があるのだろうな
と思うばかりの手探り状態でした。
Javaの厳格さが自分を救ってくれていると当時から実感しています。
楽しいと思えていたJavaが駆け足で進んでいくにつれ、
少しずつ少しずつ置いてかれていたことが
加速度を増していきました。
for文、配列につまずいてしまい復習と練習を重ねました。
最終的には少しは理解を深められたと思っています。
パソコン内だけで完結していたプログラミングがサーバーを
使ったものになりました。
やろうとしてることやりたいこと、
仕組みっぽいものはわかる気がするものの、
やり方が身に落とせずいました。
経験を重ねて慣れていくしかないと実感しました。
状況が状況なだけに心身共に疲弊していた頃、
JavaScriptを学びました。
JvaScriptはJavaと比べたら格段に気楽に組むことができて、
Webアプリには欠かせないこともあって、
人気があるのもうなずけました。
今後も時間の隙を見てJavaScriptを学んでいこうと考えています。
JavaScriptも凄くわかりやすい言語だと感じましたが、
Pythonも講師の元教わるととてもわかりやすく、
独学で一冊本をやった時とは
雲泥の差の理解でした。
Pythonにはとても魅力を感じていて
しっかり身につけていきたいです。
Unityはとにかく結果が目に見えてわかるのが、
楽しくて、張り合いのあるツールだと感じました。
C#も自分にとってはJavaよりとっつきやすく、
身につけたい思いが強いです。
ゲームをプレイするだけではなく、
作ることも好きだということがわかりました。
職業訓練後に独学でC#を学び始めました。
Unityでとにかく稼げるようになりたい思いが生まれました。
ゲーム作りはやはり楽しいです。
ゲーム制作の仕事に就けるよう精進します。
C#の学習を続けています。
本質を理解することはプログラマの仕事に就きたい私には
とても大事なことだと再認識しました。ゲームが大好きです。
↑TOP↑
組んだものについて
チーム開発実習でのゲーム制作を生かし、修正すべき点を修正し
ミニゲーム集にまとめました。(Unity)
プログラミングで組んだもの
4人で1チームで行われたチーム開発実習は、ゲーム制作の課題でした。
卒業制作みたいな位置付けなのかなと考えています。(Unity)
企業実習でやったないのは守秘義務があるので詳細は言えませんが、
Unityを使って依頼書を見ながらチームで開発しました。(Unity)
それまでに学んだことを生かして作る課題でした。
3Dゲームで2Dっぽいゲームを作りたくて作りました。(Unity)
割り勘を計算するアプリも作って学びましたが、
pygameモジュールを使ってゲームも作りました。(Python)
神経衰弱以外にも15パズルなどちょっとしたゲームも
写経しながら授業で作ったりしました。(JavaScript)
自分の好きなものを勧めるサイトを作るという課題で、
BootStrapも習いましたが使わず作成しました。(JavaScript)
JSPとサーブレットも学びましたが、JavaBeansなど
難解な要素が多く、サーバーサイドはPHPなどで学び直せたらと思っています。(Java)
問題を作るという課題なので元になるプログラミングを作れるのは
大前提で、理解力がとても試される課題でした。(Java)
プログラミング学習前の準備運動に位置付けられていたのではないか
と考えている、HTMLでカレンダーを作成しました。(HTML/CSS)
↑TOP↑
趣味について
モンハンライズ楽しみです。
モンハンデビューはMHP2Gからです。
過去記事
ガジェットが好きです。
ゲームギア愛を語りました。
↑TOP↑